図書ボランティア,活動報告

Thumbnail of post image 002

朝晩に少しずつ過ごしやすい日が増えてきて、秋の訪れを感じますね。

9月2日に壁面を変更しました。

読書の秋!

そして
秋のお楽しみイベント、ハロウィン!

オレンジのカボチャの「ジ ...

お知らせ,学校行事

Thumbnail of post image 037

仲秋の候、皆様には、ますますのご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、「家庭教育学級」を下記の通り開催する運びとなりました。

今年度は、修学院小学校の鎌田賢二教頭先生より、
しつもんメンタルトレーニングの ...

活動報告

Thumbnail of post image 174

9月10日(土)、第2回環境委員会を開催しました。

「こども110番のいえ」次年度の継続確認、
防犯教室、あそびの学校について話し合いました。

通学路での子どもたちの安全を守るため、個人宅や店舗等にご理 ...

活動報告

Thumbnail of post image 036

2022年9月10日(土)9時30分~11時30分 PTA室にて
第2回広報委員会(POPNET修53号編集会議)を開催しました。

議題
・POPNET修53号の内容や特集ページについての意見交換

おはなしきらら隊,サークル紹介,活動報告

Thumbnail of post image 115

2学期がスタートし、おはなしきらら隊の読み聞かせの活動も9月6日(火曜日)からスタートしました!!

2学期最初は4年生です。
教室に向かうと「きたきた・・見たことあるきらら隊の人だ」と恥ずかしそうに笑顔になったり、 ...

おはなしきらら隊,サークル,活動報告

Thumbnail of post image 057

7月12日(火曜日)3年生の教室に読み聞かせに行きました♪

今にも雨が降りそうなグレーの空が広がる朝。
雨が降り始めず傘をささずにセーフ!とばかりに靴を脱ぎ図書館、そして図書館の前にある3年生の教室へ!!

お知らせ,委員会,学年,学校行事,活動報告

No Image

2022/7/8 9:00~9:35 多目的ホールにて、今年度 初のエプロン点検を行いました。

学年委員で手分けして、全ての給食エプロンの補修が必要な箇所の点検を終え、各クラスへ届けました。

保護の皆様にはお手 ...

PTA本部,お知らせ,活動報告

Thumbnail of post image 045

7月5日に、第一回目のあそびの学校実行委員会を開催いたしました。

今回各委員の方々と共に、10月に開催するあそびの学校の内容についてなどを話し合いました。
子供たちに人気のあるブース選びなどを企画させて頂きました。 ...

おはなしきらら隊,サークル,サークル紹介,活動報告

Thumbnail of post image 152

おはなしきらら隊 説明会
6月28日(火)9:30〜 
PTA室にて

2年生のお母様2名、4年生のお母様1名が参加されてきらら隊の説明会を実施しました。
実際に『ぼくだんごむし』の読み聞かせも聞いて ...

サークル,図書ボランティア,活動報告

Thumbnail of post image 156

あっという間に梅雨が明け、猛暑が到来しました。
というわけで、図書館の壁面も夏らしい飾り付けに変更しました。

7月は、通常の活動に加え、学期末に図書館内のお掃除をする予定です。

図書ボラン