【1月】壁面飾りを変更しました
冬しか楽しめない遊びといえば雪遊び。
雪が降ってくるのを眺めたり、触れたりするのだけでも楽しいものです。
普段とは違う景色のせいでしょうか。
図書館に来た子どもたちが、雪が積もったらこんな遊びをしよう! ...
語学学習(1/16)
新年、初授業を行いました。
先月はコロナ禍より3年ぶりに新規会員を募集をいたしました。
そんな中体験希望者がおられ嬉しく思います。
会員の皆さんもお仕事などで、なかなか予定が合いませんが、
個々 ...
【ボールパーク修学院】2022年12月11日 野球体験会報告
12月11日(日) 第1回野球体験会
於:修学院中学校グラウンド
26名の参加児童と学童チーム低学年選手26名の合計52名で野球を楽しみました。
初参加の児童はまず「投げ方」をみっちりと教わりました。 ...
12月壁面変更しました(12/2)
12月に入り、図書館の壁面を変更しました
冬の行事といえば、一番に思い浮かぶのがクリスマスです。
ごちそうを食べられたり、誕生日以外にプレゼントがもらえる嬉しい日。
ささやかでも、大切な人と温かい気分で過ご ...
ボールパーク修学院主催の第1回野球体験会(やきゅうたいけんかい)を12月11日(日)に開催します
野球に親しむことを目的とした体験会を行います。
初めてでも、低学年でも大丈夫です。
キャッチボール・バッティングの指導からおこないます。
慣れてきたら、みんなで試合もやりましょう!
修学院小以外の児 ...
韓国語学習(11/24)
本年度 2回目の対面でのサークル活動を行いました。
ただ今教科書は中級編 動詞の過去連体形のについて学習しています。
また語学学習だけではなく、韓国ドラマの疑問場面を通して、千先生より韓国の日常などを教えていただい ...
1年生の教室に読み聞かせに行きました♪(11/8)
こんにちは!おはなしきらら隊です。
運動参観も終わり、もうすぐ学習発表会。
頑張れ!1年生は初めての学習発表会!
11月8日は1年生読み聞かせを行いました。
1年生の教室の前の廊下や教室も秋のどんぐ ...
11月壁面変更しました
秋晴れの心地よい季節になりました。
図書館も秋らしく壁面を飾っています。
乾いた落ち葉を踏むと、パリ!クシャ!など音がして楽しいですね。
皆さんは、どんな「秋見つけ」楽しんでいますか?
新しい本も入 ...
あそびの学校(10/16)
10月16日10時から15時まであそびの学校を開催しました。
当日、天候に恵まれて、夏のような日差しと暑さの厳しい日ととなりました。
そんな中、沢山の方々が来場してくださり、
午前中は特に大賑わいとなりまし ...
【環境委員会】自転車用子ども安全パトロールプレート配布
良い天気に恵まれ、運動参観が行われました。
受付にて、自転車子ども安全パトロールプレートを自由に持ち帰っていただく形で配布しました。
自転車の目立つ場所に取り付けていただき、プレートを掲げることで、子どもたちを ...