PTA本部,お知らせ

Thumbnail of post image 084

令和4年1月28日午前、学校でPCR検査の検体回収が行われました。

前日までに対象の各家庭に先生方によって配布していただき、それを回収して検査に回すというものです。
28日現在、PTA本部で子どものクラスが学級閉鎖 ...

PTA本部,お知らせ

Thumbnail of post image 067

1月27日(木)、京都市教育委員会のホームページに京都市立小・中・小中学校の保護者宛ての文書が掲載されました。
ご確認をお願いいたします。

新型コロナウイルスに感染した在籍児童生徒等について,感染可能期間の登校が確 ...

PTA本部,活動報告

Thumbnail of post image 186

2022年1月15日(土)9時30~11時30分 Zoomにて
第5回 本部役員会議を行いました。

・選考委員会について
・はぐくみ研修会について
・委員長の集いについて
・地域委員会連絡会 ...

お知らせ,図書ボランティア,活動報告

Thumbnail of post image 019

3学期が始まりました。
図書ボランティアでは、2022年1月14日(金)より、通常の活動を再開いたしました。

毎週、火曜日と金曜日、10時ごろから12時半くらいまで、修小図書室で活動予定です(コロナの状況次第では活 ...

図書ボランティア,活動報告

Thumbnail of post image 180

図書ボランティアでは、12月に児童のみなさんに手作りのしおりを配布いたしました。
例年、6月のあじさい読書週間に合わせて開催していますが、コロナ禍のため、2学期修了間近の開催となってしまいました。

お気に入りの絵柄 ...

PTA本部,活動報告

Thumbnail of post image 068

みなさま、あけましておめでとうございます。
令和4年1月11日、いよいよ3学期がスタートしました。3学期の始まりにあわせ、PTA本部ではあいつ運動を実施しました。このあいさつ運動は京都市の小学校PTA全体で行っている活動です。 ...

おはなしきらら隊,サークル,活動報告

Thumbnail of post image 167

2021年12月21日(火)、1年生のクラスで「やきいもするぞ」を読みました。
きらら隊初の試み、モニターを使っての読み聞かせです。
これまで本が見やすいように前に集まってもらっていましたが、感染防止対策として各自の席 ...

おはなしきらら隊,サークル,活動報告

Thumbnail of post image 022

2021年12月14日、2年生のクラスで大型本のおばけパーティーを読みました。
コロナ禍でずっと読み聞かせが出来なかった学年でもあり、みんな静かに座って、おばけシリーズは他にはどんな本があるかな?と子ども達から聞いてくれました ...

委員会,学年,活動報告

Thumbnail of post image 031

2021年12月1、2、3日の3日間、修学院小学校の多目的室にてベルマーク集計の一環である「仕分け作業」を行いました。

ベルマーク集計とは、学校に提出、あるいは地域のスーパー等に設置された回収ボックスから集められたベルマー ...

PTA本部,お知らせ

Thumbnail of post image 149

先日、PTA宛にこんなポスターとチラシが届いていました。

厚生労働省が作成した、体罰を防ぐための意識啓発のポスターとチラシです。

このポスターをどこかに貼ってくださいということでしたが、PTAとしては