図書室の壁を雪景色に変更しました

三学期になりました。
図書ボランティアでは図書室の壁を、
クリスマスツリーから雪の積もる景色へ変更しました。
これから寒さも厳しくなってきますが、
[ボールパーク修学院]12月17日(日) 第1回野球体験会

12月17日(日) 第1回野球体験会
於:修学院中学校グラウンド
北風吹く寒さの厳しい日でした。
みんな元気よくグラウンドを跳ね回り、準備体操では厚着だった児童もキャッチボールの頃には上着を脱いでい ...
家庭教育学級(12月21日)

昨年に続き、今年も校長先生にお話していただきました。
今年のテーマは「身近なものから学ぶ〜しつもん、絵本、漢字〜」でした。
質問はどのようにしたら、相手は返答しやすいんだろ
図書室の壁をクリスマスに変更しました

もうすぐクリスマスですね。
図書ボランティアでは、図書室の壁飾りを変更しました。
クリスマス飾りはいつ見てもわくわくしますね。
学期末には図書室の大掃除も予定してい
[ボールパーク修学院] 野球体験会(やきゅうたいけんかい)

ボールパーク修学院主催の第1回野球体験会(やきゅうたいけんかい)を12月17日(日)に開催します
野球に親しむことを目的とした体験会を行います。
初めてでも、低学年でも大丈夫です。
キャッチボール・バッ ...
あそびの学校(10/29)

前年度まで遊びの学校として、いろいろな遊びをしてましたが、今年は逃走中を10月29日(日曜日)実施しました。
当日朝天気が微妙でしたが、雨も降らず暖かく天候に恵まれました。沢山の方々が来てくださり楽しんでもらえたか ...
図書室の壁を秋の森に変更しました

こんにちは。
昼間は暖かい日が続きますが、気付けばもう11月ですね。
図書ボランティアでは、壁や窓の飾りをハロウィンから、どんぐりやキノコの森へ変更しました。
インフルエンザ流行など心配な時期ではありますが ...
図書室の壁がハロウィンになりました

昼間は暑い日も朝夕は涼しくなり、秋を感じるようになってきましたね。
図書ボランティアでは、図書室の壁飾りを夏から秋へ模様替えしました。
秋の楽しいイベント、ハロウィン!
子供たちが楽しく読書の秋を過ごせ ...
ベルマーク仕分け作業

2023年9月13、14日の2日間、修学院小学校の多目的室にて、ベルマーク活動の一環である「ベルマーク仕分け作業」を行いました。
本部役員さんを含め、両日とも13名の委員の方々にご参加いただきました。
学校に集められた ...
PTA臨時総会を行いました

規約改正に関する臨時総会を行いました。
当日の出席者は10名、委任状は315名でした。
決議の結果、可決いたしました。
ご協力ありがとうございました。
また書面でお知らせいたします。
...