委員抽選会を行いました

4月26日(土)にPTA専門委員会の3つの委員会の委員が決まりました。
修学院小学校PTAでは、委員会への参加希望者が多く、抽選会を実施し、委員を決めることになりました。
抽選は、小学校内のPTA室に7人の方に ...
第2回 本部委員会

4月19日に、第2回本部役員会を開催しました。
4月5日に行われた第1回本部役員会では、役員それぞれの年間業務について情報を共有し合い、PTA全体の活動内容を理解する良い機会となりました。
今回は、今年度のPT ...
令和7年度 入学式

新入生を迎える入学式、そして始業式が行われました。
新入生のみなさん、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。
在校生のみなさん、保護者の皆さま、進級おめでとうございます。
新しいお友だちと、 ...
離任式

本日、離任式が行われました。
たくさんの場面でお世話になった先生方が修学院小学校から去ってしまうのはとても寂しいですが、子供達も保護者も最後に会ってご挨拶ができて良かったです。
PTA会費より、離任の先生方へ花束を用意 ...
第3回代表委員会

日付 : 2025-02-15
第3回代表委員会を行いました。
それぞれの委員会の後期の活動報告と課題の共有、教頭先生もご参加くださったので学校側への確認等を行いました。
今年度も、子供たちのために楽しい企 ...
家庭教育講座 開催報告書

12月に開催しました家庭教育講座の開催報告をさせて頂きます。
※参加していただいた方の感想も一部ご紹介しております。
PTAイベント 謎解き

2024年11月24日、PTAイベント「謎解き」を行いました。
衆議院選挙の投票日と重なってしまい、急遽日程延期となってしまいましたが、たくさんの子供達が来てくれました。
30分間の謎解き。
校舎内も使 ...
第二回代表委員会

日付 : 2024-09-07
第2回代表委員会を行いました。
本部役員、各委員長、校長先生、教頭先生の計20名でした。
前期の活動報告として、ミストシャワーの設置の報告、第1回家庭教育講座の報告、各地 ...
ミストシャワー、付きました!

保護者の皆さま
2学期も始まりました、今学期もどうぞよろしくお願いいたします。
ミストシャワーですが、8月の半ばに設置完了しました!
今日の始業式、登校時よりさっそく使用され、子供たちは『涼しい〜、気持 ...
第1回家庭教育講座

7月12日、第1回家庭教育講座を行いました。
〜命を救う応急手当てを学ぼう!〜と題して、左京消防署のご協力のもと6年ぶりの開催となりました。
初めての方、久しぶりの受講の方ともに活発な質問もあり、有意義な学びの ...