3年生の教室で読み聞かせをしました!(9/20)

敬老の日の翌日の9月20日。
3年生の教室で「おじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃんのおじいちゃん」という長谷川義史さんの本を読み聞かせをしました!!
この本は子供達がとても楽しんでくれる絵本です。
ただ ...
2学期の読み聞かせスタートしました!!

2学期がスタートし、おはなしきらら隊の読み聞かせの活動も9月6日(火曜日)からスタートしました!!
2学期最初は4年生です。
教室に向かうと「きたきた・・見たことあるきらら隊の人だ」と恥ずかしそうに笑顔になったり、 ...
3年生の教室で読み聞かせしてきました♪(7/12)

7月12日(火曜日)3年生の教室に読み聞かせに行きました♪
今にも雨が降りそうなグレーの空が広がる朝。
雨が降り始めず傘をささずにセーフ!とばかりに靴を脱ぎ図書館、そして図書館の前にある3年生の教室へ!!
おはなしきらら隊 第1回説明会が実現しました♪(6/28)

おはなしきらら隊 説明会
6月28日(火)9:30〜
PTA室にて
2年生のお母様2名、4年生のお母様1名が参加されてきらら隊の説明会を実施しました。
実際に『ぼくだんごむし』の読み聞かせも聞いて ...
絵本を持って5年生の教室に行ってきました!(6/14)

こんにちは♪
読み聞かせサークルの「おはなしきらら隊」です。
6月14日(火曜日)は5年生の教室で読み聞かせでした!
今回のお話は、
【おっきょちゃんとかっぱ】
プールも ...
子供達におはなしの読み聞かせをしながら一緒に楽しんでます!おはなしきらら隊です!!

こんにちは!
おはなしきらら隊です!
私達は子供達に『おはなしを読み聞かせ届ける』活動をしています。
今は4年生になった娘が小学校入学時、サークル活動のプリントが配られ『おはなしきらら隊』の文字を見て心 ...
【おはなしきらら隊】本の読み聞かせ(1年生)

2021年12月21日(火)、1年生のクラスで「やきいもするぞ」を読みました。
きらら隊初の試み、モニターを使っての読み聞かせです。
これまで本が見やすいように前に集まってもらっていましたが、感染防止対策として各自の席 ...
【おはなしきらら隊】本の読み聞かせ(2年生)

2021年12月14日、2年生のクラスで大型本のおばけパーティーを読みました。
コロナ禍でずっと読み聞かせが出来なかった学年でもあり、みんな静かに座って、おばけシリーズは他にはどんな本があるかな?と子ども達から聞いてくれました ...
【おはなしきらら隊】活動再開

2021年12月7日
本日、一年半ぶりにおはなしきらら隊が活動を再開致しました。
毎週火曜日朝8時40分〜50分の貴重な朝の時間に保護者、元保護者が、子ども達に本の読み聞かせを行っています。
今日は、6年生 ...