ベルマーク仕分け作業

2023年9月13、14日の2日間、修学院小学校の多目的室にて、ベルマーク活動の一環である「ベルマーク仕分け作業」を行いました。
本部役員さんを含め、両日とも13名の委員の方々にご参加いただきました。
学校に集められた ...
エプロン点検

学年委員では年に一度、子供たちが使用しているエプロンに補修などがないかを点検する日を設けています。
当日参加できる16名の学年委員が前日に先生方が集めてくださっていたクラスごとのエプロンを一つ一つ開封しほつれや破れ、ゴムが ...
エプロン点検(7/8)

2022/7/8 9:00~9:35 多目的ホールにて、今年度 初のエプロン点検を行いました。
学年委員で手分けして、全ての給食エプロンの補修が必要な箇所の点検を終え、各クラスへ届けました。
保護の皆様にはお手 ...
4年生自転車安全教室(5/16)

本日、校庭にて4年生を対象とした自転車安全教室が開催されました。
コロナの影響で3年ぶりの開催でしたが、下鴨警察署の方に来ていただき、
見守り隊の皆さんにもご協力いただきながら、無事に安全教室を終えることができ ...
オール委員会/第1回拡大代表委員会(5/14)

本日、中校舎子どもホールにて、
オール委員会を開催いたしました
オール委員会では、校長先生、教頭先生にもご参加頂き、本部紹介、委員長、副委員長、あそびの学校委員、本部役員選考委員の選出などの決定を ...
令和4年度 入学式 (4/8)

本日、新入生109名を迎える入学式、そして始業式が行われました。
新入生のみなさん、保護者の皆さま、ご入学おめでとうございます。
在校生の皆さん、保護者の皆さま、進級おめでとうございます。
新しい ...
令和3年度 卒業式

令和4年3月23日午前10時から、令和3年度の修学院小学校卒業式が行われました。
卒業式の式次第はこんな感じです。
校長先生から式辞が述べられました。
PTAからは会長
【学年委員会】ベルマークの仕分け作業を行いました

2021年12月1、2、3日の3日間、修学院小学校の多目的室にてベルマーク集計の一環である「仕分け作業」を行いました。
ベルマーク集計とは、学校に提出、あるいは地域のスーパー等に設置された回収ボックスから集められたベルマー ...
2021年度 第2回 代表委員会

2021年11月20日(土)10時より第2回代表委員会を開催しました。
これまでZoomによるオンラインで開催してきましたが、学校に集まるのと、Zoomでの参加とを併用する形での開催となりました。
これまで代表委員 ...
【あそびの学校】第37回あそびの学校、閉幕しました!

2021年10月30日(土)よりオンラインにて開催しておりました、「第37回あそびの学校」が11月14日(日)に閉幕いたしました。
総アクセス数は、2784件でした。
詳しいアクセス情報など、あそびの学校ページに掲載し ...