【おはなしきらら隊】メンバー募集中です!

おはなしきらら隊では、新規メンバーを募集しています。
以下、よくある問い合わせに回答する形式で、活動内容をご紹介します!
Q. おはなしきらら隊って?
修学院小学校の子どもたちに、絵本の読み聞かせを行うボ ...
【図書ボランティア】新年度活動開始しました

図書ボランティアです。
火・金曜日10〜12時図書室にて、本の修復、整理、季節に合わせた壁面変更等をしています。
4月19日(金)より2024度の活動開始いたしました。
壁面を『入学おめでとう』の文字で ...
【おはなしきらら隊】新年度の活動をスタート

読み聞かせサークルのおはなしきらら隊です。
4月16日(火)、2024年度初の読み聞かせを行いました。
今回訪ねたのは、2年生のクラス。
絵本は、クモの主人公“蜘蛛の巣親分”の捕物劇を描いた「くものすおやぶ ...
図書室の壁を桜に変更しました

図書ボランティアでは図書室の壁を
一足はやく雪景色から春の桜に変更しました。
3月19日には図書室の大掃除を行い、今年度の活動を終了する予定です。
来年度も引き続き、子どもたちにとってたのしい図書室となるよ ...
図書室の壁に節分の鬼を追加しました

こんにちは
明日からもう2月ですね。
図書ボランティアでは、図書室の壁飾りに節分の鬼を追加しました。
ちなみに今年の恵方は「東北東やや東」だそうです。恵方巻たのしみですね。
きらら隊はいつも子供達にありがとう!

読み聞かせのきらら隊です!
火曜日の朝、1時間目の前ですが、子供達のキラキラした表情に、メンバー達が元気をもらいます!
数年コロナで出来なかったり、再開してもスクリーンで絵本を映してソーシャルディダンスバージョンを ...
よみきかせきらら隊はこんな活動してます♪

こんにちは!!
読み聞かせサークルの「きらら隊」です♪
すっかり寒くなって自転車での子供のお迎えのが減り、自動車でのお迎えになっていますー。地球の為にもお財布の為にもエコな生活をしようかと考えますが、寒むさにめげて ...
図書室の壁を雪景色に変更しました

三学期になりました。
図書ボランティアでは図書室の壁を、
クリスマスツリーから雪の積もる景色へ変更しました。
これから寒さも厳しくなってきますが、
[ボールパーク修学院]12月17日(日) 第1回野球体験会

12月17日(日) 第1回野球体験会
於:修学院中学校グラウンド
北風吹く寒さの厳しい日でした。
みんな元気よくグラウンドを跳ね回り、準備体操では厚着だった児童もキャッチボールの頃には上着を脱いでい ...
図書室の壁をクリスマスに変更しました

もうすぐクリスマスですね。
図書ボランティアでは、図書室の壁飾りを変更しました。
クリスマス飾りはいつ見てもわくわくしますね。
学期末には図書室の大掃除も予定してい